2009/6/29 月曜日

いきなりの夏。

Filed under: FlyFishing,その他 — admin @ 13:44:41

皆様、ご無沙汰しております。

6月ももうわずかですが、ここへ来ていきなり夏がやってまいりました。

爽やかを通り越して、暑い!

水漏れするウェーダーが気持ちが良いとはどういうことでしょうか。

で、ここ最近の鱒釣りですが、例によって大鱒が日中浮いていることが、ほぼ無くなりました。昼日中のライズは小僧虹鱒か少年山女、あるいはウグイ。

特に大きく流れが変わったところは無いですが、魚の付き場は微妙に違います。おそらく人間(釣り人)のプレッシャーによるものだと思いますが、渇水が進んで水温がもう少し上がってくれば、いつもどうりに戻るのでは、と見ています。

それにしても今年の鱒は強いのが多い気がしますが、水中の餌の豊富さを考えれば当然かもしれません。身長より体重、さらには体力。50cmを超えると手に負えませんから。

gooseberry 04

現在のこの辺りは野鳥の楽園。バードウオッチャーには珍しくもなんとも無い鳥ばかりかもしれませんが、珍しくなかったものが珍しくなって大慌てする前にしっかりと観察させていただいております。

で、ミントですが、11ヶ月でついにヒートが来ました。現在はオムツ生活。

山開き前日の羊蹄山。さすが100名山、今年は一段と賑わっている様子です。

それにしても暑すぎ!

ではまた。

2009/6/17 水曜日

Bright Size Life

Filed under: Music,その他 — admin @ 15:51:43

ハクセキレイの幼鳥。今年もグスベリで誕生しました。

それにしても、最近のこの天気。間もなく夏至だというのに、陽も差さず、気温も上がらず、ちっとも爽やかではございません。

さて、そんな日の一枚。

Bright Size Life

Pat Metheny  “Bright size life”  1976

今をときめくパットの処女作。ジャコ・パストリアス(b)のファンにもおなじみでしょうか。カントリーな風景にはぴったりの録音ですが、ラストの演奏が地味にすごかったりします。

2009/6/15 月曜日

グスベリ的ガイドライフ。

Filed under: B&B,FlyFishing,Guide Life — admin @ 11:13:39

先週末のゲスト。札幌在住のフライ歴3シーズン目のご夫妻。

宿泊パック+半日ガイドのご利用で土曜午後と日曜午前のガイドフィッシングでしたが、どちらもちょっと残念な天気でございました。

土曜日に入渓したエリアでは、モンカゲロウ飛び交うなかのドライの釣り。魚はビシバシ反応してくれますが、なかなか乗ってくれません。大鱒の狙える流れに移動してニンフィングも試しました。さすがに6月ですから魚の反応は良いですが、やはりセットフックが難しい。

魚にもてあそばれた感のある午後でございました。

夜には古くからの釣り友も合流。釣りにまつわるあれこれを語らいながら、消灯までじっくりとスコッチ(差し入れご馳走様でした)を堪能。

明けて日曜日は、いきなり雨。気温も前日より、さらに下降。すこしでも条件の良さそうなエリアを目指しますが、やっぱり釣り人が多かった。

しかし、尻別川では他に釣り人が居ない事のほうが不自然。ライズを探して丁寧な釣りをすれば、必ず結果は出ます。

残り時間わずかというところで、神経質なライズの主(山女魚)をやっとセットフック。

小雨降る中でしたが、まずまず、良い釣りだったのではないかと思っております。

今回ご利用いただいたゲストより送っていただいた画像。ちょっと緊張気味のミントでございます。

Iさまご夫妻。ぜひまた、尻別川のタフな釣りを味わいに来てくださいませ。

ではまた。

2009/6/12 金曜日

So far away

Filed under: Mt.Youtei,Music,その他 — admin @ 18:27:35

ひさびさの投稿。皆様、ご無沙汰しておりました。

で、本日は明日からのガイドエリアの偵察にミントと一緒にドライブ。昨日、一日降り続いた雨が気になるところでしたが、一夜明けてみて、問題無し。

全道的な傾向のようですが、この界隈のヒゲナガの発生具合も凄いものがあります、私の記憶する限りではここ数年で一番。

♀のアオジ?

一昨日の夕刻、庭の隅っこをキツネが通っていきました。

夏毛のちょっと貧相なキツネですが、あまりあっけらかんと歩いていられるのも野生の獣として如何なものか。と、感じた次第でございます。

さて、本日の一枚。

Tapestry

Carole King “Tapestry”  1971

今は無きICI石井スポーツ北12条店の近所にあった、喫茶店(まだあるのかな?)のマスターがBGMによく流しておりました。「気持ちが荒んできたな」と感じたら聴いてみるという盤でございます。

ではまた。

2009/6/4 木曜日

Just squeeze me

Filed under: Music,その他 — admin @ 12:00:54

本日の真狩はどんよりと曇り空。庭のグスベリはすくすくと育っております。

レインコート姿のミント。いつものコースの散歩ですが、でんでんむしとか、春ゼミだとか歩道には見慣れぬあれこれが沢山。なんでもとりあえずは咥えてみるので、落ち着きが無いったらありゃしません。

下からアップ。視線の先にはからすが居ります。

で、本日の一枚。

The New Miles Davis Quintet

Miles Davis  “The New Miles Davis Quintet”  1955

極めつけにのどかなマイルス。この時点では、コルトレーンも未熟(?)が幸いしてか暑苦しくありません。

鱒釣りは今のところ小康状態。絶好のタイミングを窺っているところでございます。

ではまた。

2009/6/2 火曜日

Magico

Filed under: Music,その他 — admin @ 15:16:15

しばらく更新が滞っておりましたが、元気にすごしておりました。

気が付けばはやくも6月、ここ数日はさえない天気が続いておりますが、尻別川本流もようやく水が引き始め、予想通りに行けば今月半ばには最初の山場を迎えられそうです。

久しぶりにミント。新緑(というか雑草生え放題)のなか、先日10ヶ月の誕生日を迎えました。今が一番やんちゃな盛りだそうですが、ちょっとだけ大人になって落ち着いてきたような気もします。

ゲストの皆様にはいつもとても可愛がっていただき、なんとも幸せなわんこでございます。

NZに暮す後輩から久しぶりの便りがありました。第一子誕生の知らせです。まことにもっておめでとうございます。

さて、本日の一枚。

Magico

Charlie Haden, Jan Garbarek, Egberto Gismonti

“Magico”     1980

ではまた。

2009/5/24 日曜日

Heart like a wheel

Filed under: B&B,Music,その他 — admin @ 12:56:40

週末のゲスト。グスベリ嫁の高校時代の同級生の4名様。

2泊貸切でご利用いただきました。

金曜日、土曜日と雨模様の生憎の天気でしたが、後志のあれやこれやをご堪能いただけたようでございます。

金曜日の夕食は、ニセコロフト倶楽部さん(お勧め!)でジンギスカン。宿にお戻りになってからは思い出話と、同級生たちの「現在」で盛り上がっておりました。

で、昨夜、土曜日夜。蘭越、寿都、ニセコ、真狩のテイクアウトグルメ&旬の特産品をどっさりと買い込んでのプチクラス会。

長時間のドライブでお疲れかと思われましたが、深夜まで話題は尽きなかった模様でございます。

そして、本日は早朝より好天。9:00に宿を発たれるころには、暑いくらいの気温になりました。

で、ミント。

ぜひ、またいらしてください。と申しております。

で、本日の一枚。

Kate & Anna McGarrigle

Kate&Anna McGarrigle   1975

爽やかなハーモーニーを聞かせてくれる、カナダの姉妹デュオ。女性フォーキーの隠れ名盤。入手できるうちにぜひ。

実はこれもエイモス絡みでございますが、数曲ですぐにエイモスと分かるギターと、テナーボイスのコーラスが聴けます。

ではまた。

2009/5/22 金曜日

River’s invitation

Filed under: FlyFishing,Guide Life,Music — admin @ 8:41:20

まだ、あどけなさの残る虹鱒。口吻にはなまなましいリリース痕。けど、たくましく毛鉤を追ってくれるわけです。こうやって世の中の厳しさを経験して、賢く大きく育つんです、ね。

しかし。まだ山女は禁漁という時期であるにも関わらず、針に掛かる獲物は根こそぎお持ち帰りという釣り人も絶えません。早春の尻別川支流にはそういった釣り人が沢山訪れております。きっと6月1日の、山女魚解禁のころには幼魚しか残っていないんではないでしょうか。しかも、その幼魚でさえ瞬く間に抜かれていってしまうんでしょう。

はたして、こんな事が何時まで続くのか。

もひとつ。釣り人が棄てた以外には考えられないゴミも多々目に付きます。疑似餌釣り師のモノも少なくありません。

釣り場の荒廃とか、魚の減少とか、お嘆きの皆さんは多いと思いますが、無駄な殺生はしない。ゴミは持ち帰る。程度のことでも少しは改善されるような気がするんですが、いかがでしょうか?

さて。本日の一枚。

ジェフ&エイモス

Geff Muldaur and Amos Garrett    1978

またまたエイモスですが、しばらく続きます(多分)。

ジャケからして鱒釣り師をくすぐる盤。エイモスのギターは全曲で好調。歌もジェフのベルベットな声と、エイモスのルーズで渋いテナーボイスがほぼ交互に攻めてきますが、この録音では、エイモスが歌でも大活躍しております。

ということで。ではまた。

2009/5/20 水曜日

How sweet it is

Filed under: FlyFishing,Guide Life,Music — admin @ 16:19:53

今日は風は少々強いですが、ひじょうに良い天気。

久しぶりに川へ。

オショロコマ

小さいですが、それでもこの川のネイティブ。尻別川水系では真狩川にしか存在せず、この川がオショロコマ棲息の南限と言われております。

午前中90分ほどの実釣時間でしたが、まずまず楽しめました。本流も水量はまだまだ多めですが濁りは無く、毛鉤を流す筋さえはずさなければ、積極的に咥えてくれます。しかも、大きい虹鱒はすでにコンデション抜群で無茶苦茶強いです。

そうそう、じっくりと観察すればライズも有り、上手に狙えばドライフライでも十分に楽しめます。

旬は小さなサイズのフライ。

家に戻ると、窓の網戸に春ゼミが止まっておりました。

いよいよ本番間近でございます。毛鉤釣りガイドのご利用もお待ちしております。

ついでに本日の一枚。

In My Own Time

Karen Dalton  “In My Own Time”     1971

早世した女性シンガーの2枚目(といっても2枚しかないらしい)。ジャジーでブルージーな、なんとも独特なボイスが特徴です。あのエイモスも参加して、いい味のギターを聞かせてくれます。

2009/5/19 火曜日

Gone Cat

Filed under: その他 — admin @ 19:17:26

本日の真狩村は晴れてはおりますが凄い風。畑の土が砂嵐のようでございます。

あわよくば、川へリサーチと目論んでおりましたが却下。風は強いですが気温は高く、久しぶりに庭仕事。ショベルの握りすぎで、手の豆が潰れて痛い思いをしております。

ピンがあってませんが久しぶりにミントのアップ。

で、まだまだ引っ張るエイモスねた。鶴居村でのライブの際にいただいたサインです。盤は1980年のエイモスのソロ第一作。国内盤にはEPのおまけが付いております。長い事愛聴盤だったわけですが、よもや29年後に本人からサインをいただけるとは思ってもいませんでした。しかも、毛鉤釣り師必殺の”Tight Lines!”のお言葉まで添えていただいております(感激)。

さて、この界隈の毛鉤釣りでございますが、あと3週間ほどで今期最初の山場が訪れると思われます。

皆様、準備怠りなきよう。

ではまた。

« 前ページへ次ページへ »

Powered by WordPress