本日の羊蹄山。
15:00の気温は+1℃。
本日の裏山は、それほどの賑わいではなかった様子。
皆さん低い標高でドロップしているようですね・・・・・。雪が悪かったのかな?
さて、連休中はもちろん休まずカフェ営業しております。下山後のエネルギー補給や寛ぎタイムにぜひお立ち寄りくださいませ。
明日、明後日と空室も有り。宿泊のご利用もよろしくですよ~。
TrackBack URL :
Comments (2)15:00の気温は+1℃。
本日の裏山は、それほどの賑わいではなかった様子。
皆さん低い標高でドロップしているようですね・・・・・。雪が悪かったのかな?
さて、連休中はもちろん休まずカフェ営業しております。下山後のエネルギー補給や寛ぎタイムにぜひお立ち寄りくださいませ。
明日、明後日と空室も有り。宿泊のご利用もよろしくですよ~。
TrackBack URL :
Comments (2)TrackBack URL :
Comments (4)新年 明けましておめでとうございます。
初日の出です。
我が家、「グスベリ」から見える初日の出は、ルスツスキー場イゾラの南側からの日の出でした。
なんだか良いお天気で、良い一年になりそうな・・・。
2人と2匹、健康で楽しい一年になりますように!って初日の出にお願いしちゃいました。
去年は日本でも、世界中でもいろんな事が起こり過ぎました。
今年はどんな一年になるんでしょうね。
今年もB&B・CAFE GOOSE BERRY 、2人と2匹 をどうぞよろしくお願いいたします。
新年のカフェ営業は4日からです。 お待ちしています!
TrackBack URL :
Comments (0)
このところずっと雪だったので、久しぶりの羊蹄山。
今日も朝から雪でしたが、束の間、青空が覗いてデルタ斜面を望めました。
トラックが幾筋か見えますが、きっと山岳ガイドのIさんとKさん達のものでしょう。
羊蹄山BCはご覧のとおりに、すでにバッチリです。しかも気温が上がらないので雪質も◎。
粉雪ジャンキーには大当たりのシーズンになりそうな予感。
そして我が家のドッグランも久しぶりに除雪完了。まるでサーキットではないですか。
走りつかれてしばしの休息。
背景にちょこっと覗くピークは尻別岳。
今日は久しぶりに夕陽が見られるか?と思っていたら、またまたもさもさと雪が降ってきたのでした。
本日のBGMはミント&アトムをクリックしてちょ。私の大好きな曲を大好きなシンガーが歌っております。
TrackBack URL :
Comments (0)TrackBack URL :
Comments (8)先週くらいに1日だけ雪が降らない日があったような気がします。
っが、やっぱり今日も雪が降り続いています。
父ちゃんは、雪かき(今年はドッグランも)や寝違えて肩や首が痛いとのこと。
昨日と今日でカレーの仕込みもして、疲れてワンコ達と遅めのお昼寝です。
その前に、年賀状用の家族写真をと、セルフタイマーで撮ってみましたよ。
みんなでカッコよく写ろうと思っても、そりゃあ大変!!。
振り向きざまにアトムの耳が!!、アトムの目が!!、なかなか良いショットが撮れました。
外は、朝からもう20㎝くらいは積もったようですね~~。
明日の朝までは、どんだけ積もるんでしょう??
そうそう、アトムの今日の体重、24.5㎏。 学校から帰って早ひと月、体重は約2キロ増えました。
TrackBack URL :
Comments (4)いつからでしょう?
降って降って降り積もってますよ~。
12月の初めからこんなに降り続くのも珍しいですよね~。
スキーやスノボ好きの人は大喜びですよね。
我が家のワンコももちろん大喜び!毎日ドッグランで遊んでいます。
毎日20㎝や30㎝くらい積もっているので、ミントは雪に埋もれてしまいます。
でもアトムと一緒に楽しそうに?走り回っています。
アトムがミントのお洋服をかじっては振り回すので、ランの中ではミントは裸になります。しばらくは遊んでるけど、そのうち震えだして家の中に入ることに・・。
ミントは寒がりです。いつも、ミントは布団の中、アトムは布団の上でねてますから・・・。
父ちゃんは、連日の除雪ですっかりお疲れモード、筋肉痛になってるようです。50歳過ぎちゃいましたからね~。
無理はできないけど、せっかくの良い雪。 裏山(羊蹄山ですよ、もちろん!)が深雪ふかふかでまってますよ~。
さ~て、父ちゃん起こしてワンコの散歩に出発です。
TrackBack URL :
Comments (4)今年はよく降りますね~!!
今日も雪が降っています。
12月に入ってから、実家の母の事でしょっちゅう札幌に行ってますが、札幌も結構降っていますね、真狩ほどではありませんが。
我が家のワンコ達は・・・、大喜びでドッグランで駆け回っていますよ。
今年はいつまで使えるかわかりませんが、ランの中もワンコ達が走れるようにと、父ちゃんが除雪してくれています。
犬と一緒に私も走ってみたりして。
やっぱり雪遊びは楽しいですね~。子供のころを思い出しちゃいます。
今日もミントやアトムと遊ぼうっと!!・・・・・体力アップのためにもね!
・・・でも、いつまで降り続くのでしょう??
あっ、日が射してきましたよ。 今からカフェのオープンです。
TrackBack URL :
Comments (0)今日の夜明け。
昨夜は晴天の月夜。星空を背景に、月に映える羊蹄山が素敵でした。
今日は、嫁の所用でカフェはお休み。ということで、ちょっと裏山まで様子をうかがいに行ってみた。
地形も笹藪もまだまだ十分に埋まっておりません。途中から藪漕ぎモードになってきたので、早々に撤収。
けど、ここ数年では、一番、雪が多いです。きっと、年内にはスキーが楽しめるようになるでしょう。
ここのところ、臨時の休みが多くてご迷惑をおかけしておりますが、明日からは通常営業です。
お近くにお越しの際はぜひ、お立ち寄りくださいませ。
TrackBack URL :
Comments (0)俄然、交通量の減った真狩村北9線。
昨年とは大違いで、すっかり冬景色です。
山の雪は雲がかかっていて、確認できませんが、いい感じで積もっているはず。年末、年始のBCは期待が持てそうです。
そして本日のBGMには、Charlie Haden(Bass) ,Keith Jarret(Piano) “Ellen David” です。上の画像をクリックしてみてください。
オマケに Chet Baker の同じ曲の演奏も。
TrackBack URL :
Comments (0)Powered by WordPress